|
 |
|
 |
|
2020年3月31日までのご出発 |
|
|
|
|
|
料金に含まれるもの |
|
ホテル5泊(朝食付き)+ 現地空港-ホテル間送迎(往復、英語ドライバー)
+ 専用車送迎ザグレブ→プリトヴィッツェ→スプリット→ドゥブロヴニク(英語ドライバー)
航空券代金は含まれていません。航空券手配をご希望の場合は別途お見積もり致します。 |
|
|
|
|
|
ザグレブ |

クロアチアの首都ザグレブは、中世から文化、学術、経済においてアドリア海と中欧を結ぶ重要な都市としての意味を持っています。バロック様式の旧市街は今でもとても魅力的。街を散策すれば首都らしい活気を感じることでしょう。
|
世界自然遺産「プリトヴィツェ湖群国立公園」 |

ザグレブの南約150km、大小16の湖と92の滝がある広大な自然公園。ヨーロッパ随一の美しさと称えられています。森の中を縫うように静かに流れるエメラルドグリーンのプリトヴィツェ川がコナラ川と合流する地点で、二つの川は78mの滝となって湖へ流れ込みます。標高639mから150mの地点まで幾重にも折り重なって階段のように流れ落ちる滝は公園内の最大の見所です。鬱蒼と茂る豊かな森の中を、鮮やかな湖を眺めながらのハイキングは最高!
*プリトヴィツェ湖群国立公園は、天候によっては閉園になることがあります。ご了承ください。
|
スプリットの史跡群とディオクレティアヌス宮殿 |
古代都市を残す神秘的な町、またアドリア海のリゾートとして知られる沿岸最大の都市スプリット。その旧市街にはローマ皇帝ディオクレティアヌス(西暦253~313)が退位後に居を構えた宮殿があります。295年から10年をかけて造られたこの宮殿は頑丈な城壁で囲まれ、ロマネスク様式の大聖堂やアーチ型の天井の神殿も残っています。
|
アドリア海の真珠「ドゥブロヴニク」 |

軽やかなスカイブルーとアドリア海特有の深い紺に、街並みのオレンジが映えて輝いています。高さ25m、厚さ6mの堅牢な城壁がオレンジ色を取り囲す様を、町の後ろに構えるスルジ山から見下ろせば、真珠を孕む貝のようです。古く海洋国家として栄えたドゥブロヴニクは、長く独立を貫いた歴史を持つ希少な古都です。
|
|
|
|
|
|
1日目 |
・ザグレブへ向け各自フライト
・英語ドライバーが空港でお出迎え、ホテルへご案内
・ホテルチェックイン後、フリー |
ザグレブ泊
食事 xxx |
2日目 |
・ホテルにて朝食
・専用車でプリトヴィツェへ(約2.5時間 / 英語ドライバー)
*プリトヴィツェ湖群国立公園は、天候によっては閉園になることがあります。ご了承ください。
・到着後フリー |
プリトヴィツェ泊
食事 朝・xx |
3日目 |
・ホテルにて朝食
・専用車でスプリットへ(約3.5時間 / 英語ドライバー)
・到着後フリー |
スプリット泊
食事 朝・xx |
4日目 |
・ホテルにて朝食
・専用車でドゥブロヴニクへ(約4時間 / 英語ドライバー)
・到着後フリー
|
ドゥブロヴニク泊
食事 朝・xx |
5日目 |
・ホテルにて朝食後、終日フリー |
ドゥブロヴニク泊
食事 朝・xx |
6日目 |
・ホテルにて朝食
・ご出発までフリー(チェックアウトは12時までにお済ませ下さい)
・英語ドライバーがホテルにお出迎え、空港へご案内
・オーストリアへ向け各自フライト |
食事 朝・xx |
|
|
|
|
お一人様料金 |
|
|
|
出発日 |
大人ツイン |
大人シングル |
〜2020年3月31日 |
EUR 1030 |
EUR 1870 |
出発日 |
大人ツイン |
大人シングル |
〜2020年3月31日 |
EUR 1230 |
EUR 2255 |
■プリトヴィツェ湖群国立公園入園料別
*プリトヴィツェ湖群国立公園は、天候によっては閉園になることがあります。ご了承ください。
|
|
|
|
|
|
|